総社市の学習塾・誠泉塾は小学生・中学生・高校生を対象!~高校受験の勉強は小学生のうちから始まっています!~
小学生のお子さんを持つ保護者の皆さま、近い将来の高校受験対策を意識されていますか?ほとんどの方は驚かれると思いますが、実は小学生から勉強することが、高校受験合格の近道になるのです。
こちらでは、総社市にある学習塾・誠泉塾が、小学生期から勉強する重要性と高校受験との関係性について解説していきます。
小学生の学習内容はすべての基礎!

小学生で行う学習内容は中学生、高校生になる中で、学習の土台=基礎となります。基礎学力は簡単に言えば、文字の読み書き、ノートの取り方、正しい計算の仕方、算数の文章題や図形理解などを示します。そして、この基礎学力を全て含むのが、「家庭学習」です。
基礎学力に高難度なものはありませんが、継続しないと身につけることができません。そのため、忘れてしまわないように毎日少しずつ復習して、身につけることが大切です。家庭学習さえ習慣化できれば、特別な勉強をしなくても、基礎学力の習得は可能です。
基礎学力がないとどうなる?
高校受験の準備をいつから始めるかは、受験する高校のレベルによって異なりますが、できるだけ早めの準備が必要です。
ギリギリになって受験勉強を始めたとしても、成績が突然伸びることはありえません。成績が伸び悩んでいる生徒の大半は、基礎学力が欠けている傾向があります。小学生で覚える都道府県名や漢字などを覚えていないと、土台が固まらず、応用力も身につかず中学校の成績も思うように上がりません。
基礎学力を身につけることは決して難しいことではありませんが、毎日の積み重ねでしか身につけることはできません。中学生での勉強をスムーズに行い、高校受験に合格するためにも、基礎学力が形成される小学生期から学習を定着化させましょう。ただし、小学生の学習は強制しないように注意する必要があります。その理由は学習を強制されることによって、学習が嫌いになってしまう可能性があるからです。
学習=嫌いというイメージがつくと、それを払拭するために相当な時間と努力が必要です。そのため、小学生の内に、「できた!」という経験を増やし、勉強は楽しいものだと感じるように導くことが大切です。
高校受験のスタートは小学生期!~小学生の頃から学習習慣を定着させるメリット~

倉敷青陵高など難関高校への合格を目指すには、中学校に入ってからの対策では遅く、小学生の頃から学習習慣を定着させておく必要があります。
中学校では数学や英語、理科の難化だけでなく、国語の記述力も求められるようになります。そうなる前の段階、つまり小学生の間に基礎を固めることが大切です。小学生の頃から学習習慣の定着ができていれば、苦手科目になってしまう前に克服できます。
また、読解力や思考力を養う訓練ができることも、メリットの一つとして挙げられます。国語だけではなく、全ての問題には、読解力と思考力が求められるものです。
問題の答えとして、何を尋ねられているのか、何を求められているのかを理解しなければ、問題を解くことはできません。その読解力と思考力は、小学生の段階で多くの本を読んだり、作文や長文問題にチャレンジしたりすることで身につけることができます。
さらに、お子さまに家庭学習の習慣をつけることができることも、メリットと言えます。学力を向上させるためには、家庭学習が欠かせません。小学生の頃に家庭学習を習慣化させ、中学生になっても自分の空いた時間を自ら見つけて、勉強する子に育てていきたいですね。
総社市の学習塾「誠泉塾」は小学生・中学生・高校生の勉強をサポート!
小学生の頃から勉強が好きな子に育てていくためには、「わかる」経験を積み重ねることが大切です。「わかる」経験は、自信に繋がり、学習が楽しいものだと思えるようになります。
総社市にある学習塾「誠泉塾」では、小学生・中学生・高校生を対象とした集団授業と個別指導で、お子さまの学習をサポートしています。アットホームな環境で、自習室なども新設し、学習習慣の確立と学力定着にご利用ください。総社市・倉敷市(倉敷学区)に9校舎展開している学習塾です。
総社市・倉敷市で学習塾をお探しの方は最寄りの校舎で無料体験授業をお試しください。
小学生から高校生まで対象の学習塾は誠泉塾
- 総社市の学習塾・誠泉塾は小学生・中学生・高校生を対象!~高校受験の勉強は小学生のうちから始まっています!~
- 総社市の学習塾「誠泉塾」で大学受験をサポート!~総社南高等学校の評判や特徴について~
- 総社市で夏期講習会に参加するなら誠泉塾へ!中学生・高校生の受験を応援~夏休みで学力が伸びる子の特徴~
- 総社市で塾の講習会を受けるなら誠泉塾!~総社高等学校の評判や合格実績について~
- 倉敷の塾なら小学生・中学生・高校生対象の誠泉塾へ~国語の重要性~
- 倉敷の塾なら高校・大学受験に強い誠泉塾!~県立玉島高等学校の評判や合格実績について~
- 倉敷の進学塾なら中学生・高校生の受験をサポートする誠泉塾~進学塾を選ぶポイントは評判?授業形式?~
- 倉敷で進学塾をお探しなら幼児から高校生まで指導している誠泉塾~倉敷青陵高校の実績について~
- 倉敷で夏期講習会に参加するなら中学生・高校生の受験をサポートする誠泉塾へ!~高校のオープンスクールとは?~
- 倉敷学区の塾で夏期講習会を受けるなら誠泉塾で!~倉敷南高等学校の評判や合格実績について~
総社市で学習塾をお探しなら誠泉塾
会社名 | ㈱誠泉エデュケーショナルリフォームズ |
---|---|
事業所名 | 誠泉塾 |
設立 | 2004年4月(創業2003年10月) |
代表者 | 代表取締役 古谷 誠 |
本社住所 | 〒713-8102 岡山県倉敷市玉島1598-1 |
電話 | 086-522-2411 |
FAX | 086-522-0051 |
受付専用 | 0120-66-4119 |
URL | https://www.seisenjuku.com |
従業員数 | 49名(2017年12月現在) |
資本金 | 300万円 |
決算期 | 年1回(3月) |
事業内容 | 学習塾・英会話教室等の経営および関連各事業の企画・開発・運営 |
主要取引先銀行 | 広島銀行・玉島信用金庫・中国銀行 |
事業所数 | 倉敷市内に9校舎 |