総社市で夏期講習会に参加するなら誠泉塾へ!中学生・高校生の受験を応援~夏休みで学力が伸びる子の特徴~
中学生・高校生の夏休み。受験を控える子どもたちにとっては、成績を伸ばす絶好のチャンスです。では、学力を伸ばすためには、夏休みをどのように有効活用すればいいのでしょうか?
総社市で春期・夏期・冬期の講習会を行う誠泉塾が、夏休みに学力が伸びる子の特徴、および学力を伸ばすためのポイントをご紹介していきます。
夏休みに学力が伸びるのは何故?

夏休みは普段よりも家で過ごす時間が多いため、普段はできなかった「やりたいこと」に取り組めます。また、夏休みは試行錯誤する機会も多く、そのことが子どもたちの思考力を育てるのです。思考力が育つと、やってみる姿勢が育ち、難しいと思う問題でも粘り強く考え、自分なりの答えを導き出せるようになります。
こうした力は、学習の土台となります。学習の土台ができれば、漢字の書き取りや計算など、基礎力をスムーズに固めていくことが可能です。夏休みの間に基礎が整えば、夏休み以降の課題・試験に余裕を持って臨むことができるようになります。
夏休みに学力を伸ばすには目標を持つことと計画を立てることが大切!
中学生・高校生最後の夏休みは、高校・大学受験の正念場です。夏休みが持つ最大の武器は「時間」であり、夏休み期間中にじっくりと勉強することで、志望校への合格が見えてきます。ただし、塾や講習会に通わせておけば学力を伸ばせるわけではなく、期待していた成果が出せないということも十分ありえます。
それでは、夏休み期間中に学力を伸ばすにはどうすればいいのでしょうか?その答えは簡単で、まずは目標を明確にし、それを達成するための計画を立てることから始まります。人によって克服すべき課題は違いますので、まずは何をしたいのかを書き出し、明確化していきましょう。
自分ができないことへのチャレンジは、頑張ろうという気持ちが強くなるきっかけとなります。
生活にメリハリをつける

効率よく学力を伸ばしていくためには、勉強する時は勉強、遊ぶ時は遊ぶなど、メリハリをつけることが大切です。勉強の土台となるのは体力と気力ですが、涼しい部屋にこもりがちな夏休みには、体力と気力も低下しがちです。体力と気力があれば、勉強への意欲や集中力が増し、学習効率はアップします。
そのため、体力と気力をつける運動(遊び)を行い、身体のコンディションを整えることが大切です。また、「遊ぶこと」で、柔軟に考える力、工夫する力を伸ばしていくことができます。自然の中で遊ぶ体験は、学力に必要な意欲を育む源になります。
総社市で夏期講習会を検討されている方は誠泉塾へ~中学生・高校生の受験を完全サポート!!~
総社市で塾の講習会に参加したい方は、誠泉塾をご利用ください。総社市・倉敷市(倉敷学区)に9校舎を持つ誠泉塾は、学習システム「LETS」を基本とした指導を行っています。中学生・高校生を対象に、集団授業と個別指導のメリットを活かした指導スタイルを取り入れていますので、レベルアップを図りたいという方はぜひお越しください。
誠泉塾では春期、夏期、冬期の長期休暇に合わせ講習会を実施しています。講習会費や指導内容、時間割など、ご不明な点がありましたらお気軽にご相談ください。総社市・倉敷市で、受験を控えたお子さまを持つ保護者の方からのお問い合わせをお待ちしています。
小学生から高校生まで対象の学習塾は誠泉塾
- 総社市の学習塾・誠泉塾は小学生・中学生・高校生を対象!~高校受験の勉強は小学生のうちから始まっています!~
- 総社市の学習塾「誠泉塾」で大学受験をサポート!~総社南高等学校の評判や特徴について~
- 総社市で夏期講習会に参加するなら誠泉塾へ!中学生・高校生の受験を応援~夏休みで学力が伸びる子の特徴~
- 総社市で塾の講習会を受けるなら誠泉塾!~総社高等学校の評判や合格実績について~
- 倉敷の塾なら小学生・中学生・高校生対象の誠泉塾へ~国語の重要性~
- 倉敷の塾なら高校・大学受験に強い誠泉塾!~県立玉島高等学校の評判や合格実績について~
- 倉敷の進学塾なら中学生・高校生の受験をサポートする誠泉塾~進学塾を選ぶポイントは評判?授業形式?~
- 倉敷で進学塾をお探しなら幼児から高校生まで指導している誠泉塾~倉敷青陵高校の実績について~
- 倉敷で夏期講習会に参加するなら中学生・高校生の受験をサポートする誠泉塾へ!~高校のオープンスクールとは?~
- 倉敷学区の塾で夏期講習会を受けるなら誠泉塾で!~倉敷南高等学校の評判や合格実績について~
総社市の講習会なら誠泉塾へ!
会社名 | ㈱誠泉エデュケーショナルリフォームズ |
---|---|
事業所名 | 誠泉塾 |
設立 | 2004年4月(創業2003年10月) |
代表者 | 代表取締役 古谷 誠 |
本社住所 | 〒713-8102 岡山県倉敷市玉島1598-1 |
電話 | 086-522-2411 |
FAX | 086-522-0051 |
受付専用 | 0120-66-4119 |
URL | https://www.seisenjuku.com |
従業員数 | 49名(2017年12月現在) |
資本金 | 300万円 |
決算期 | 年1回(3月) |
事業内容 | 学習塾・英会話教室等の経営および関連各事業の企画・開発・運営 |
主要取引先銀行 | 広島銀行・玉島信用金庫・中国銀行 |
事業所数 | 倉敷市内に9校舎 |