英単語が覚えられない? ~語源学習法~

 

みなさん、こんにちは!! 立志靑凌校 高校英語担当の田渕です。

 

夏休みも終わり、学園祭や校内実力テストと忙しい日々がまたもどってきましたね。

まだまだ暑い日が続きますが体調には気をつけてくださいね。

 

先日、高1の生徒から「どうしても単語が覚えられません」という相談を受けました。

この生徒はさすが中学生レベルの英単語はしっかりと覚えられていますが、高校で習う英単語の量に圧倒されている様子でした。高校レベル以上の英単語には語源を学習した暗記法が必要になってきます。ちょっと紹介してみますね

 

例えば、VALには「価値」という意味があります。

 

(1)value 「価値」 (2)valuable「価値がある」 (3)values「価値観」

などが基本語です。

 

では、evaluateはどういう意味でしょうか?

「e(=ex外)+ valu(価値)+ ate(動詞化)」

『良いものは良い、悪いものは悪いとしっかりと評価する』という意味になります。

(例文)Your work will be evaluated regularly by members of the management team.

「あなたの仕事は経営陣から定期的に正当に評価されるだろう(仕事の価値を外に出される)

 

また、validは「価値のある」から『有効な・正当な』という訳になります。

(例文)The driving license is valid for 5 years from the date of issue.

「この運転免許証は発行日から5年間有効です(価値がある)

 

他にも、equivalent

「equi(=equal 等しい)+val(価値)+ent(接尾辞)」

という成り立ちで、be equivalent to~『~に等しい・相当する』という形でよく使われます。

(例文) Eight kilometers is nearly equivalent to five miles.

「8キロはだいたい5マイルに相当する

 

以上、3つの英単語を解説しましたがいかかでしたか?

単語テストの直前に、眠い目をこすりながら丸暗記した単語はすぐに忘れてしまいますね。しかし語源によって暗記した単語は忘れにくく、また単語本来の意味が分かるため、効率的な学習法です。さらに、未知の単語に出会ってもその意味を推測する力を養うことにもつながります。「遠回りこそが近道」です。単語力で悩んでいる人はいつでも質問に来てね。よろしくお願いします

 

☆高3トップレベル地理B開講中

☆大学入試面接講座開講中

☆中3生対象『入試必勝ゼミ』開講中

☆『無料体験授業』随時受付中

フリーダイヤル0120-66-4119 担当:田渕

志望校や学習方法などに関するカウンセリングも実施しております。

お気軽にお問い合わせください!

 

 

 

 

 

高1・高2 期末テスト対策授業!

みなさん、こんにちは! 中間テストに続いて、この期末テストも対策授業をやりますよ!!

 

《倉敷青陵高校》

高1 7月3日(日)12:10~15:10 CⅠR

            15:30~18:30 理科 

   7月4日(火)13:30~16:00 英語表現

   7月6日(水)15:00~18:00 数Ⅰ・数学演習

高2 7月3日(日) 9:00~12:00 CⅡR

          13:00~16:00 物理・化学 

   7月5日(火)13:00~17:00 数Ⅱ・数学演習

   7月7日(水)10:00~13:00 英語表現

 

《倉敷南高校》

高1 7月3日(日) 15:30~18:30 理科

           18:40~21:40 CⅠR 

   7月6日(水) 13:00~15:00 数A

   7月7日(木) 14:00~17:00 英語表現

   7月11日(月)13:00~15:00 数学γ

高2 7月4日(月) 18:50~21:40 CⅡRと英語表現Ⅱ 

 

誠泉塾に通っていなくてもOK!

普段受講していない教科でも遠慮せず勉強会に来てください。

さらに、誠泉塾生でない生徒さんも勉強会に参加(無料)できますよ!

座席数に限りがございますので、お申し込みはお早めにお願い致します。

0120-66-4119 田渕まで

ドキドキの高校1年生 1学期中間テスト

こんにちは! 立志靑凌校の田渕です。

 

高校1年生のみなさん、初めての定期テストはどうでしたか?

いろんな感想があると思いますが、高校の「厳しさ」を少し実感したのではないでしょうか。

まだ高校生になったばかり。これから大きく成長する時です。いろんな経験を積むことでたくましさを身につけてほしいと思います。

 

英語も数学も塾生平均点は学校平均点を超えたので、わたしたちはホッとしましたが、中には実力を出し切れなかった生徒もいます。

今回の結果をもとに面談を実施し、次はどのように学習していくかを話し合います。期末テストは一か月後。あっという間に来ますからね。高校生活の最初の学期です。何事も最初が肝心。しっかりと準備していきましょう。

 

ここで一部ですが、中間テストの塾生の努力を称えたいと思います。努力した分だけ結果になってかえってきます。私たち教師も授業のクオリティをさらに追求していきます!

 

☆ 青陵高校1年 

Hくん CⅠR 88点

Sさん CⅠR 94点 英語表現 86点 数A 80点

Oさん CⅠR 87点

Hくん CⅠR 96点 英語表現 91点 数A 95点 数学演習 89点

Uくん CⅠR 89点 

Kくん CⅠR 93点 英語表現 87点 数A 100点 数学演習 87点

Kくん CⅠR 92点

Mくん 英語表現86点

 

☆ 南高校1年 

Uくん CⅠR 88点 英語表現 82点 数A 88点 数学Ⅰ 100点

Tくん 数A 86点 数学Ⅰ 80点

Tさん 英語表現 80点 数A 82点 数学Ⅰ 89点

Sくん 数Ⅰ 85点

Nさん  数Ⅰ 84点

Mさん  数Ⅰ 83点

Oさん CIR 83点

 

そして高校3年生の皆さんにお知らせです!!

いよいよ待ちに待った「トップレベル地理」6月17日(金)から開講します!

昨年度、受講した生徒の多くが難関大に合格するなど、大評判の講座です!!

おかげさまで早くもお問い合わせをいただいております。席に限りがありますので、ご検討の方はぜひお早めに。体験授業も受け付けております。

0120-66-4119 田渕までご連絡ください。

 

 

 

 

『高1・高2対象』 1学期中間テスト 勉強&質問会を開催します!

 

こんにちは! 立志靑凌校の田渕です。

 

GWが終わり、もうすぐ各高校で1学期の中間テストが実施されますね。

 

テストに向けて何を優先的にするべきか分からない、というあなた!

テスト範囲の問題を数多く演習し、本番予想問題をやりたい、というあなた!

家ではなかなか勉強できないから自習室で集中したい、というあなた!

分からない問題があるから分かるまで質問したい、というあなた!

 

私たちに任せてください。

立志靑凌校の『勉強&質問会』で学校の定期テストの特徴を知り、戦略を立てましょう!

 

《倉敷青陵高校》

高1 5月15日(日)11:00~13:00 CⅠR

           13:10~15:10 英語表現Ⅰ 

           16:00~19:00 理科と数Ⅰ

   5月17日(火)13:30~16:00 数A

   5月18日(水)13:30~15:30 数学演習

高2 5月15日(日)16:00~18:00 CⅡR

           18:10~20:10 英語表現Ⅱ 

   5月17日(火)16:00~17:20 物理

   5月18日(水)15:30~17:30 数学演習

           17:30~19:00 化学

 

《倉敷南高校》

高1 5月16日(月)11:00~13:00 CⅠR

           13:10~15:10 英語表現Ⅰ 

   5月17日(火)13:30~16:00 数A

   5月19日(木)14:30~16:30 CⅠTL

高2 5月16日(月)19:00~21:40 CⅡRと英語表現Ⅱ 

 

「必要事項の暗記」+「質・量ともに優れた演習」+「本番予想問題」、この3つが一体となった勉強会、ぜひ体験してくださいね!

 

誠泉塾に通っていなくてもOK!

普段受講していない教科でも遠慮せず勉強会に来てください。

さらに、誠泉塾生でない生徒さんも勉強会に参加(無料)できますよ!

座席数に限りがございますので、お申し込みはお早めにお願い致します。

0120-66-4119 田渕まで 

 

今春の立志靑凌校の国公立大学の合格率は84.4%でした。生徒の努力がわたしたちの誇りです!今年も教師一同、生徒とともに走り続けます。

 

 

赤本をいかに使うか

 

みなさん、こんにちは! 立志青凌校 高校英語担当の田渕です。

 

今日は立志青凌校の赤本コーナーをご紹介したいと思います。

日本全国、多くの国公立大の赤本が揃ってきました。

 

WIN_20160425_13_39_26_Pro

 

生徒用に、そして進路指導用に大活躍してくれると思います!

先日、この書棚を見た生徒が「先生、がんばるけん!」と決意を新たにしていました。

 

さて、この時期、高3生から「行きたい大学が固まりました。2次対策として赤本をどのように使ったらいいですか?赤本をもう解くべきですか?」という質問を受けることがあります。

結論からいうと、生徒の志望大学や学部、現在の成績状況によってひとりひとりアドバイスが変わります。

岡山大学のような比較的、標準問題を出題する傾向の大学であれば、2次対策として過去問を解くのはまだちょっと早いです。

センター試験のウェイトの方が高いですし、今使っているテキストを反復して完璧に仕上げることから始めてください。

本格的な過去問演習は、夏休みやセンター試験が終わってからでも十分間に合います。

まずは自分の苦手としている教科の単元を丁寧にやりなおして、センターの得点率を上げていくことです。赤本よりも模試の解き直しの方が先ですね。

 

一方、旧帝大などのように難問を出題する大学であれば、過去問をスタートさせた方が良いと思います。

ただし、時間は気にせずにじっくりと丁寧に過去問に取り組んでみてください。「読み物」のように赤本に接してみてください。

まず志望校のレベルを知ることが、夏休みの勉強方法への重要なヒントになると思います。先生たちもしっかりとアドバイスしていきますよ!

 

この時期、ついつい焦っていろんな問題集や赤本に手を出してしまいがちですが、まずは「塾の予習と復習をしっかりとやる」ことが大切です。

そんなにすぐに学力は上がりません。

遠回りこそ最短の道です。がんばっていきましょう!!

 

今春の立志青凌校の国公立大学の合格率は84.4%でした。生徒の努力がわたしたちの自慢です!今年も教師一同、生徒とともに走り続けます。

 

体験授業も受け付けております。志望校に向けた勉強の仕方から分からない、今の学力のままでは不安だ、と思っている方は私たちにお任せ下さい。

 

 

 

センター試験 「英語のエッセンス」

 

みなさん、こんにちは!立志靑凌校 高校英語担当の田渕です。

 

新学期が始まって10日くらい経ちますが、新しい環境には慣れてきましたか?

 

今日は「センター英語のエッセンス」での文法・語法の授業を少し紹介してみたいと思います。

 

第4文型(SVOO)をとれる動詞の意味は「与える」になることは有名ですが、逆の「与えない・奪う」の意味になる動詞があるのは知っていますか?

 

簡単に整理してみると、

give型(与える): give, teach, tell, buy, send, make, sing, write, doなど

take型(与えない・奪う):take, cost, save, owe, deny

 

大学入試で問われるのは、take型の方ですが、用法が少し複雑なところがありますが「与えない・奪う」と理解しておけば大丈夫です!入試の過去問で確認してみましょう。

 

まずはcostですが、

cost++お金「人にお金がかかる」は、「人からお金を奪う」

cost++命/貴重なもの「人の命や貴重なものが犠牲になる」「人から命/貴重なものを奪う」と解釈できますね。

 

①「あんなミスを繰り返そうものなら、クビになってしまうよ」(costを使って英作文)

(答) Another mistake like that could cost you your job.

この文は要するに、「あんなミスをもう一回することは、あなたからあなたの仕事を奪うだろう」と言いたいわけです。(ちなみにcouldは仮定法を示しています)

 

② Driving too fast cost him his driver’s license.(和訳)

(答) 「スピード違反は彼から運転免許所を奪った

→「スピード違反をしたので、彼は運転免許を取り上げられ

あとこの文のcostは過去形ですね。cost-cost-costになります。

 

以上が、costで次にsaveを見てみましょう。

 

③ 「彼女が訪ねてきてくれたので、わざわざ手紙を書かなくても済んだ」(saveを使って英作文)

(答)Her visit saved me the trouble of writing to her.

「彼女の訪問は私に手紙を書くという手間を与えなかった」が本来の意味です。

save+人+手間「人の手間を省く」は「人に手間を与えない」ですね。

 

では最後にoweを考えてみましょう。owe++お金「人からお金を借りている」「人からお金を奪っている状態」ですよね。

④  I owe him 2000 yen.(和訳)

(答)「私は彼から2000円借りている(彼から2000円奪っている状態)」

 

応用になると、

⑤  I owe you an apology.(和訳)

これは難しいですね。これを正しく訳せる生徒はほとんどいないです。しかし「与えない・奪う」を使えば大丈夫です。

apologyは「謝罪」ですが、直訳すると「私はあなたに謝罪を与えていない」。つまり、「私は本来あなたに謝らないといけないのに謝っていない」から「あなたに謝るべきことがあります」という意味になります。

 

いかかでしたでしょうか?生徒は最初かなり苦戦していましたが、最後にはきちんとできるようになっていました

「与えない・奪う」の意味になるSVOOの動詞は入試頻出です。単語ごとに丸暗記するんではなく、「原理原則(エッセンス)」をまず理解していこうね!

 

おかげさまで高1難関Zのクラス、英語と数学ともに定員間近となっております。空席は残り2席ほどですので、ご検討の方はお急ぎください。体験授業のご予約も受け付けております。

<<新しい記事へ

お問合せ
お電話