
★玉島の幼児・小学生英会話★保護者の方からの質問①
倉敷・玉島地区の皆様 こんにちは!
幼児英会話 Earth kids School、英会話講師の宇野です。
先日保護者の方から英会話の練習方法に関する質問がありました。今回はその質問にお答えしたいと思います。
Q:自宅でできることを教えてください。
A:簡単にできる練習方法をいくつかお伝えします。
①絵本の読み聞かせ
発音は気にせず、絵本の読み聞かせをします。(世界の人口のうち、およそ4人に1人が英語を使っていますがそのうち8割近くが「非」ネイティブ・スピーカーです。世界中で、様々な発音の英語が話されているのが現状です。)1ページに1行の絵本から始めるといいと思います。日本語でも同じですが、子供たちの脳は物語を聞いてその場面を想像しよう一生懸命働き、言葉と絵につながりが出来てきます。また知っている言葉やフレーズを聞くことも発話する際にとても役に立ちます。
②『これ英語で何て言うの?』と聞いてみる
単語の復習や英語を自然と口に出す練習にをするために、お子様に『これって、英語で何て言うの?』と聞いてみましょう。レッスン以外の場所でフレーズや単語を使う機会が増えると定着率が上がります。また、親子のやり取りも楽しくなってきますね。
③一緒にいる時間・場面で使う物やフレーズを英語で言ってみる
お父さんやお母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、それぞれ家庭環境や家庭内の役割によってお子様と一緒にいる場面が違ってきます。例えば、料理がとても好きなお母さんでしたら、きっとお子様に手伝ってもらうことが多いと思います。そんな時には料理道具を英語で言ってみると、お手伝いをしながら英語を身に付けることができます。
※例) フライパン→frying pan おたま→ladle
塩取って!→pass me the salt,please.
夜遅くまで仕事をされているお父さんも、お子様と一緒にいる場面が決まっていると思います。例えば、週末は一緒にお風呂に入ったり、野球をしに公園へ行ったりと、お母様とは少し違った時間を一緒に過ごすと思います(※ご家庭によって違いがあります)。そんな時はにも英単語を使ってみると自然とお子様もその言葉を真似するようになります。四六時中英語を使う環境を与えるわけではないので、お父様やお母様の負担もあまりない・・・?かと思います。
いろいろ試してみて下さいね☆話を聞いてみたい!と思われた方、お気軽にご連絡ください。
●○●○●○●○●○●○お知らせ ●○●○●○●○●○●○
《NEW》夏から始める英会話!無料体験実施中!
玉島地区の皆様 Earth kids Schoolでは随時体験レッスンを受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。
フリーダイアル:0120-66-4119
今後とも誠泉塾 幼児英会話 Earth kids schoolどうぞ宜しくお願い致します。