
痛い痛い痛い!!
こんにちは。最近ネコに嚙まれてばかりの鳥越です。
エサだと思われているんでしょうか?鳥だけに(笑)
まだ子ネコなんですけど、噛まれると結構痛いんですよね、手加減なしでカプカプ、カプカプと。
特に仕事から帰って晩御飯を食べているときが凄い!夜行性だからでしょうか、狩猟本能が目覚めるみたいな?
ということで今回はネコなどの肉食動物をご紹介!!
まずは目!前向きに2つついています。立体的に見ることができ、獲物との距離感がつかめるようになります!
次に歯!とがった歯があります。これが痛い!!犬歯ですね♪人間だったら八重歯って言ったりもします。
獲物をしとめ、肉を切り裂くために鋭く尖っているのが特徴です。
おまけで消化管も!肉は草に比べて消化がはやいので、肉食動物の消化管は草食動物と比べて短くなっています。
以上肉食動物の紹介でした!中学1年生は今回の期末考査で範囲になることが多いのではないでしょうか。
身近な例を観察してイメージを明確にすると覚えやすいと思います。期末考査頑張りましょう!!
それはそうと嚙まれると痛いので噛まれないための秘策を考えました。
こちらは次回紹介します。乞うご期待!それではっ!!
☆新年度塾生募集中☆
☆無料体験授業 随時実施中☆
連島校 086-440-2219
笹沖校 086-441-5109
玉島西校086-522-4119
総社校 0866-31-6619