タンポポは合弁花?それとも離弁花?

こんにちは!誠泉塾新倉敷駅前校の和泉(いずみ)です。

昨日、家の前の道路わきに咲いていたタンポポを撮影しました。
IMG_6688
少し薄暗い中で撮影したので、ご近所の方から怪しい人に思われたかもしれません・・・
実はこの『タンポポ』、定期考査への出題率が非常に高い花の一つです。
以下は、実際に出題が予想される問題です。

① 咲く場所
→日当たりがよく、乾いた場所に生育
② 根
→長い 
③ 花の各部の名称
→おしべ・めしべ・柱頭・がく・胚珠の場所をしっかり覚えましょう
④ 合弁花or離弁花
→花びらがたくさんあるので、1枚1枚が離れた離弁花に思いがち。
私も中学生の頃テストで間違えた記憶があります。
しかし、実は根元がくっついている『合弁花』です
※合弁花の例はよく聞かれますので代表的なものを挙げておきます
■タンポポ ■ひまわり ■菊 
→3つとも離弁花と勘違いしやすいです。
■ツツジ 
→ このツツジは覚えておきましょう!
花びらのは先端は何枚にわかれているかを聞かれることもあります。
ツツジの『ジ』(カタカナ)は何画でしょうか?『5画』ですよね。
だから『5つ』と覚えましょう。
かなり強引ですが、生徒のみなさんが少しでも覚えやすく、
印象に残るよう私たちもさまざまな工夫をしています。
■アサガオ
⑤葉が互いに重なりあわないようについている理由
→日光を効率よくうけられるようにするため。

以上のように『タンポポ』は定期考査に非常によく出題されますので、
ポイントをしっかり暗記しておくと良いと思います。

定期考査前は暗記するべき事柄が非常に多いですが、
『先生点数すごく良かったよ!』
と言ってもらえるよう先生たちも全力を尽くします!
無料体験授業も随時受け付けております。どうぞお気軽にお問合せください♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4月末まで紹介キャンペーン実施中☆ ☆新規入塾者随時募集中
お問い合わせは新倉敷駅前校086-525-3119和泉までお気軽にどうぞ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今後とも誠泉塾新倉敷駅前校をどうぞよろしくお願い致します。

お問合せ
お電話