中学部
【想像を超える空間】
「わかる喜び」が次への意欲へと繋がる。
目的と学力に応じた学習ができ、段階に応じた適切な学習で成績アップ!
競い合える仲間と同じ志を持ち、「互いに高め合う環境」があります。
高校受験はゴールではなく通過点です。自ら未来を切り拓けるようサポートします。
中3トップ高受験Fクラス
【主な合格目標校】
◆県立普通科・理数科高校
倉敷青陵高校(2年次に理S,文S目標)
倉敷南高校(上位合格)
倉敷天城高校理数科(特別入試合格)
玉島高校(上位合格)
倉敷古城池高校(上位合格)
岡山城東高校(上位合格)
笠岡高校(上位合格)
◆県内私立高校
就実高特進ハイグレードクラス
明誠学院高特進Ⅲ類
岡山龍谷高校特進Ⅲ類・Ⅱ類
など
◆国立高校
広大附属福山高校
これら難関校へ合格するために必要なことは、5教科のバランスのとれた学力です。それを意識して授業を展開し、将来の難関大進学まで見据えた指導を行います。
英数は中3秋頃までに全中学課程を指導します。難関校の入試を突破するために、高難度な問題を素早く正確に解くトレーニングを積みます。入試実践演習にも早い時期から挑戦し、受験に向けた体制を整えていきます。難関国私立入試では、教科書重要項目だけの理解では太刀打ちできない問題が数多く出題されます。また、県立高一般入試で上記目標を達成するためには、最低8割以上の高得点を必要とします。トップ高受験Fクラスでは、基礎の徹底から難関校受験レベルまでを網羅する授業をご提供致します。
中学校における定期考査ではトップ層(全体の3%以内の校内順位)を目指し、 内申点で負けないよう努めます。トップ高受験Fクラスは使用する教材(プリント含む)も独特で、教科書準拠教材だけでなく、難易度の非常に高い教材を用い授業を進めます。学年により多少の差異はあ りますが、どのクラスも選抜試験を突破した塾生で編成される仕組みとなっており、その学習環境は唯一無二です。
設置校舎:玉島本校・笹沖校・真備校・新倉敷駅前校・玉島西校・倉敷浜町校(玉島本校は中2も設定)
ご入塾の目安:中学校で実施される定期考査や実力考査において7%以内の校内順位+持続可能なやる気と成長意欲溢れる中学生。誠泉塾で楽しく学ぶぞっていう意欲!負けないぞっていう気持ち!(テンションが下がった時は先生に相談するという約束が出来る子)
中学部特別進学Sクラス
【主な合格目標校】
◆県立普通科・理数科高校
◆県立専門学科高校
◆県内私立高校
公立高合格率通算97%(※岡山県内全体合格率→県立全日制高校一般入試合格率は82.3%(平成28年3月18日発表〔第Ⅰ期〕)を誇る、誠泉塾のスタンダードクラスです。
倉敷青陵高校などの倉敷4校、玉島高校や総社南高校,総社高校など地元普通科高校への上位合格、倉敷商業高校などの専門学科高校への合格(特別入試含む)を目指します。
誠泉塾中学部「特別進学S生」は部活動にも真剣に取り組んでいる塾生が多く、部活動と勉学の両立を成し遂げるべく、テンポよく、かつメリハリのある授業を提供してい ます。文武両道を達成するために、勉強においては時期に応じて小目標から大目標まで設定し、お子さまのモチベーション向上と維持にも尽力しています。
授業は各中学校の進度より少し先を目標にしており、難易度は教科書レベルに加え、入試や高校入学後に役立つ知識を盛り込んでいます。学校の定期考査対策もしっかり行い、校内順位と内申点向上を小目標としていきます。また、英検などの資格取得にも力をいれています。中3夏までには全員英検3級合格(早期に3級を取得した生徒は準2級)を必達の小目標としています。
設置校舎:倉敷浜町校・玉島本校・新倉敷駅前校・笹沖校・真備校・玉島西校・総社校
ご入塾の目安:「志望校に受かりたい!自分を伸ばすんだ」というやる気、気合を持つ中学生。(テンションが下がった時は先生に相談するという約束が出来る子)
部活両立Vクラス
【主な合格目標校】
◆県立普通科・理数科高校
◆県立専門学科高校
◆県内私立高校
5科型の特別進学Sクラスの授業から、通常期は英数のみをご提供。基本的に週1日の通塾で済ませ、学業と部活動の両立を図るクラスです。定期テスト前は他科目の対策も実施。部活動やクラブチームで活躍するお子さまを支援します。
設置校舎:連島校
ご入塾の目安:プラスαの勉強をしたい…でも部活も休まず頑張りたい連島地区の中学生。(テンションが下がった時は先生に相談するという約束が出来る子)
とことん定期テスト対策
【※1 対策を実施した中学校】
・玉島東中・玉島西中・玉島北中・船穂中・金光中・金光学園中・倉敷東中・倉敷西中・倉敷北中・総社東中・総社西中・総社中・連島中・連島南中・黒崎中・里庄中・新田中・倉敷南中・真備中・真備東中・倉敷第一中・福田中・水島中

実力判定テスト
▲2022年度秋の塾内ポスターより
中3生には「岡山V模試」を。中1・中2生には「進研Sテスト」を受検していただきます。全体における偏差値,志望校合格判定だけでなく、学区内の順位や志望校の推計順位がわかります。また、志望校判定は内申点とのドッキング判定(模試350点+内申200点)となっており、より本番に近い尺度で把握することができます。
自習室も充実!誠泉塾の学習環境
中3生「国語特講」
おろそかになりがちな国語の学習を集中的に指導する専用講座です。近年の教育改革の一環で、どの科目の入学試験(高校入試・大学入試)においても、膨大な素材(文章・条文・グラフ・表・図・画像・会話など)を用いたより実用的な出題傾向となっています。これを突破するには、幅広い知識だけでなく思考力,読解力,スピードを要します。ここでモノを言うのが国語の力です。
設置校舎:倉敷浜町校・玉島本校・新倉敷駅前校・笹沖校・真備校・玉島西校・総社校
対象学年:中学3年生
中3生「入試必勝ゼミ」
実際の過去問を使用した実践演習や予想問題演習まで実施する受験生専用講座です。毎年後期(9月)から開講しています。
設置校舎:倉敷浜町校・玉島本校・新倉敷駅前校・笹沖校・真備校・玉島西校・連島校・総社校
対象学年:中学3年生
個別指導×集団授業→「W‐step(ダブルステップ)」
個別指導か集団授業かでお悩みの方!誠泉塾が自信を持ってご提案!
得意科目は集団クラスで一気に伸ばす!苦手科目は個別指導でじっくりと!これを実現したのが誠泉塾の個別×集団の「W-step」。集団授業は、トップ高受験Fクラス,公立高受験Sクラス,部活両立Vクラスのいずれかに所属し、個別指導では1授業(2科目)100分/週を受講します。1校舎15名限定での募集です。
設置校舎:倉敷浜町校・玉島本校・新倉敷駅前校・笹沖校・真備校・玉島西校・連島校・総社校
対象学年:中学生(小学生・高校生も可)
個別指導i-step
特待生制度
2022年度特待生制度は次のようになっています。
対象:中学部一斉指導クラス(公立トップ高受験F・公立高受験S・部活両立V)
模試偏差値71(5科)以上 …「特待A」となり毎月の学費を5,000円減免
模試偏差値67(5科)以上 …「特待B」となり毎月の学費を2,500円減免
とさせて頂きます。
豊富な学習サポート
サポート
カウンセリング・保護者懇談会・受験説明会
※受験説明会は新型コロナウイルスの岡山県下発生状況により開催を判断します。
とことん定期テスト対策
学校別対策(テスト期間中の夕方までに実施)
集中勉強会(テスト週間の土曜か日曜に実施)
特訓会
誠泉塾伝統の季節限定イベントです。学力だけでなく、集中力や忍耐力、精神力を鍛えます。
中学生模試