『課題』の取り組み方

こんにちは!誠泉塾新倉敷駅前校の和泉(いずみ)です。
2015年度一発目の内容はやはりこちらから。
本日は『課題』の取り組み方についてお伝え致します!

■家庭学習は結構やっているのに成果がなかなか上がらない・・・

■定期考査前も計画をたてて時間をかけて勉強する割には思うように結果が・・・

などのお悩みを抱えている方も多いと思います。そんな方には、共通した原因があります。
それは、『自分の弱点を知らない(知る機会を逃している)』です。
テストで高得点をとるためには、自分は何ができないのか?を把握し、
その弱点を克服(できるように)することが必要
です。
しかし、残念ながら大半の生徒さんはそれができていません。
では、どうすれば良いのか?
その答えは普段の『課題』の取り組み方にあります。

以下の項目についてどこまでできているか確認してみてください。

①     とく・・まずは、自分の力で考え問題を解く。

②     さいてん・・・どこが間違えているのかを確認するために丸付けをする

(①     ②の作業は、ほとんどの生徒が確実に行っています。差がつくのは以下の③④です。)

③     Question・・・間違えた問題に対してなぜ?』という疑問を持ち、再度考えることです。それでもわからない場合は、解説を見て考える。解説に書いていることは難しい表現が多いので、それでもわからなければ、先生に質問する。

④     Repeat ・・・③で疑問が解決できて終わりではありません。まだ理解しただけであり、出来るようにはなっていません。だからこそ、繰り返しその問題を解き直しましょう(暗記科目であれば暗記)。

間違えた問題には付箋をつけさせます。そうすれば、「付箋がはられたところ=弱点」ですので、テスト前はそこを中心に勉強すれば効率の良い学習ができます。

以上の①から④の流れ「①とく②てん③く(Qu)④れ(Re)」と覚えてくださいね!
これを意識して『課題』に取り組むことで、現状とは大きく変わります。
このように、誠泉塾新倉敷駅前校では、学校内容だけでなく、
課題の取り組み方や定期考査に向けての勉強方法などについても指導させて頂いております。
新倉敷駅前校で効率の良い学習をしてみませんか?
ご連絡、お待ちしております!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆新規入塾者随時募集中☆
お問い合わせは新倉敷駅前校086-525-3199和泉までご連絡いただくか、
フリーダイヤル0120-66-4119までお気軽にどうぞ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今後とも誠泉塾新倉敷駅前校をどうぞ宜しくお願い致します。

お問合せ
お電話