
新田中 中3 1学期中間考査結果《中3公立トップ高受験F》
皆さん、こんにちは!笹沖校の小山です。
中間考査の結果の一部を紹介したいと思います。
《中3公立トップ高受験F》クラスの結果です!!
塾クラス順位
新田中 学年順位 1位 496点
新田中 学年順位一桁 3名(8名中)
多津美中 学年順位一桁1名(1名中)
新田中 塾クラス内平均点(学校平均との差)
国語 94点(+23点)
数学 92点(+22点)
英語 94点(+32点)
理科 96点(+18点)
社会 96点(+28点)
中3公立トップ高受験Fクラスに通っている皆、すばらしい結果ですね!!
よく頑張りました!!
次のテスト向けて、目標を立て頑張りましょう!!
葦高小・粒江小・倉敷南小・大高小・新田中・南中・多津美中・福田中のお子様は誠泉塾笹沖校へ!
☆感染防止対策完備☆
☆新規入塾生募集中☆
☆無料体験授業 随時実施中☆
笹沖校086-441-5109
蒲公英
こんにちは!連島校・玉島西校の校舎長をしている鳥越です。
ずいぶんと久しぶりな感じがしますね(笑)
さて、突然ですがクイズです!今回のタイトルは何と読むでしょう?
正解はこちら!
そう、タンポポです!
連島校の花壇にもいつの間にか咲いていました!すごい生命力です(笑)
ちなみにタンポポを英語では何というか知っていますか?
dandelion(ダンデライオン)ですね!
由来はギザギザの葉っぱがライオンの歯に見えたからだそうです。
てっきり綿毛がライオンのタテガミに似ているからだと思っていたので調べてみて驚きました!
僕はダンデライオンと聞くと下のイラストやBUMP OF CHICKENさんの曲が浮かんできます(笑)
ということで本日はタンポポについての雑談でした。またね!
「手の消毒」「検温」「空気清浄機・サーキュレーター完備」
★感染防止対策完備★
☆新規入塾生募集中☆
☆無料体験授業 随時実施中☆
連島校086-440-2219
玉島西校086-522-4119
お気軽にお問い合わせください♪
もののとけ方実験!
こんにちは!誠泉塾笹沖校の鳥越です!
今回は今週の小5特進Sの授業で行った実験についてお伝えします!
今回行った実験は
①ものをとかしたときのようすの違い
②食塩をより多くとかす方法
についてです。
①については食塩・コーヒーシュガー・片栗粉を用いて実験を行いました!
食塩とコーヒーシュガーは透明で向こう側が透けていますね♪そして片栗粉は全体的に白くにごっています。
下の画像は片栗粉をとかした液体を20分ほど放置した画像です。
少しわかりにくいですが、上の方は透明で、下の方に白い物質が沈んでいます(沈殿)。
この実験から食塩とコーヒーシュガーをとかした液体は水溶液、片栗粉をとかした液体は水溶液でないことがわかります!
POINT!
・水溶液は透明
・時間がたっても下に沈まない(沈殿しない)
②生徒たちがどうすれば食塩を多くとかすことができるか、それぞれ予想を立てて実験をしました!
写真は水の量を変えて実験をしている様子です。
誰が一番多くとかすことができるか競い合うことで楽しく実験することができました!
教科書を見て勉強するだけでなく、実際に目で見て触れることで印象に残りやすくなりますね♪
笹沖地区の進学塾は誠泉塾笹沖校!
★感染防止対策完備★
☆新規入塾生募集中☆
☆無料体験授業 随時実施中☆
笹沖校086-441-5109
2学期中間考査 結果②
皆さん、こんにちは。笹沖校の小山です。
2学期中間考査結果の続報です!
今回は1学期期末考査(5教科順位)より30番以上順位が上がった生徒を紹介!!
【中3】
《南中》
Jさん 63位UP‼‼‼‼
《新田中》
Mさん 74位UP‼‼‼‼‼
Hさん 62位UP‼‼‼‼
Mくん 37位UP‼‼‼
【中2】
《新田中》
Wさん 36位UP‼‼‼
Kくん 35位UP‼‼‼
Tくん 32位UP‼‼‼
Wくん 31位UP‼‼‼
順位が上がって一桁になった生徒、今まで超えることのできなかった大台を超えた生徒など様々ですが、やはり順位が上がって喜んでいる姿を見るのは先生たちにとっても嬉しいことです!!
もちろん30番とまではいかなくても、順位が上がっている生徒が大勢います!!
悔しい思いをした生徒もいます…その悔しさ、バネにして次の期末に備えよう!!
笹沖地区の進学塾は誠泉塾笹沖校!
★感染防止対策完備★
☆新規入塾生募集中☆
☆無料体験授業 随時実施中☆
笹沖校086-441-5109
2学期中間考査 結果①
皆さん、こんにちは。笹沖校の小山です。
笹沖校もようやくすべての学校の中間考査が終わり、順位が返却されているところです。
その結果自慢第一号です!!
新田中 中3(選抜F)Yさん
5教科合計得点 499点!!!!!!
順位は見事1位です!!!!!
合計点を見たときは本当に驚きました!そして嬉しかったですよ~♪だって私が担当の文系科目全て100点でしたから
さらに、新田中 中2(特進S)Cさん
5教科合計得点485点!!!!
順位はこれまた見事に1位です!!!
理系科目が全て100点!!
文系担当の私はちょっと悔しかったけど…でも、生徒の頑張りに感謝ですね!!
1位に注目して今回は投稿させて頂きましたが、めちゃくちゃ順位が上がっている生徒も多数います!
次回の投稿でお知らせしますので、もうしばらくお待ちください。
笹沖地区の進学塾は誠泉塾笹沖校!
★感染防止対策完備★
☆新規入塾生募集中☆
☆無料体験授業 随時実施中☆
笹沖校086-441-5109
コロナ減少&成績上昇❕
こんにちは!高校部の三上です。
高校生の皆さん、中間考査お疲れ様です。 ^^) _旦~~
しかっりと休んでね♪〃、、、と言いたいところなのですが、、
11月上旬……校内実力テスト&進研模試!!(3年生はマーク模試)
11月下旬……早くも期末テスト範囲発表Σ(・ω・ノ)ノ!
となっております。
12月に慌てることの無いように、
10月11月の過ごし方が大事です(; ・`д・´)スローガンは「コロナ減少⤵ 成績上昇⤴」
良い正月を迎えられるようにしたいものですね(。-`ω-)
そして3年生はいよいよ受験!ラストスパートを一緒に走ろう!!
お持ちしています❕❕❕
倉敷古城池高校対策授業!!
皆さん、こんにちは。
今回は古城池高校の2学期中間考査対策授業の様子です!!
次の日のテストに向けて必死な姿です!
1年生も2年生も残り1日です!最後まで頑張りぬこう!!
皆が少しでも頑張れ、成績が伸びるよう、先生たちも必死で準備します♪
さて、高校生が落ち着いたら、次は新田中、西中、北中の対策だ!!
笹沖地区の進学塾は誠泉塾笹沖校!
★感染防止対策完備★
☆新規入塾生募集中☆
☆無料体験授業 随時実施中☆
笹沖校086-441-5109
【笹沖校】授業前の様子
皆さん、こんにちは。笹沖校の小山です。
今回は授業前の清掃時間をパシャリ📸
皆が安心して塾に来られるように、清掃・除菌を徹底しています!
新田中は体育会の練習時間が多くなって大変だと思いますが頑張ろう!!
南中と福田中は間もなく中間テストですね!しっかり準備しましょう!!
笹沖地区の進学塾は誠泉塾笹沖校!
★感染防止対策完備★
☆新規入塾生募集中☆
☆無料体験授業 随時実施中☆
笹沖校086-441-5109
ここがすごいぞたんぱく質!!
こんにちは!連島校の鳥越です。
今回は皆さんも毎日食べているであろうたんぱく質について少し話をしていきます。
たんぱく質は三大栄養素の1つで、理科では中2の消化と吸収の単元で出てきます。
胃と膵臓、小腸で消化されて最終的にアミノ酸として吸収されるやつですね!
ちなみに胃から出る消化酵素はペプシンです!!
この単元ではその他の三大栄養素である炭水化物と脂質(理科ではでんぷんと脂肪)も出てきますが今回は割愛します。
そんなたんぱく質ですが、実は生きていくうえで欠かせない栄養素なんです!!
ではなぜ必要なのか?それはたんぱく質が体をつくる材料だからです!!!
人間の体は日々新しいものに作り替えられています。髪の毛や爪などが伸びるのもこのせいです。
また、脳をはたらかせる材料にもなっていて、不足すると記憶力や集中力の低下を招きます!
勉強するうえでもかなり重要ですね!!
では、このたんぱく質を一日どのくらいとればいいのか?
一日の摂取基準としては、男性が約60g、女性が約50gとのことです。※年齢や日々の運動量で変化します。
ただ闇雲に食べてとりすぎるのも体によくないということですね。
また、一度の食事でとりすぎても栄養を吸収しきれないそうです。こまめに取ることが重要です!
ということで、今回はたんぱく質についてでした。
元気な状態で毎日を過ごせるよう、栄養にも気を付けていきたいですね!
連島地区の進学塾は誠泉塾連島校!
★感染防止対策完備★
☆新規入塾生募集中☆
☆無料体験授業 随時実施中☆
連島校086-440-2219
ビリーズブートキャンプはじめました!
こんにちは!
個別指導部の畑本です。
前回は筋トレを始めたことを報告させていただきました。そのおかげで基礎体力と筋肉量がついてきたと実感しています!
ただ体重の減少をあまり感じなくなり限界を感じたので新たな試みへ踏み出しました!
その試みが【ビリーズブートキャンプ】です!
今の学生さんのお父さん、お母さんの世代ならわかるかもしれませんが、10年以上前に一世を風靡したダイエットプログラムです。
「昔流行ったなあ」という軽い思いから始めてみましたが、これがまあキツい!
運動量は多いし、筋トレの量も普段の筋トレの倍以上。初日はついていくので精一杯でした。。。
しかし、その分やり遂げた時の達成感は半端じゃないし、何より効果を実感できます。
まあ次の日は筋肉痛でボロボロでしたが(笑)
ビリー隊長の言葉を信じて、毎日継続していきます!
VICTORY!!
連島地区の進学塾は誠泉塾連島校!
★感染防止対策完備★
☆新規入塾生募集中☆
☆無料体験授業 随時実施中☆
連島校086-440-2219