
『高1・高2対象』 1学期中間テスト 勉強&質問会を開催します!
こんにちは! 立志靑凌校の田渕です。
GWが終わり、もうすぐ各高校で1学期の中間テストが実施されますね。
テストに向けて何を優先的にするべきか分からない、というあなた!
テスト範囲の問題を数多く演習し、本番予想問題をやりたい、というあなた!
家ではなかなか勉強できないから自習室で集中したい、というあなた!
分からない問題があるから分かるまで質問したい、というあなた!
私たちに任せてください。
立志靑凌校の『勉強&質問会』で学校の定期テストの特徴を知り、戦略を立てましょう!
《倉敷青陵高校》
高1 5月15日(日)11:00~13:00 CⅠR
13:10~15:10 英語表現Ⅰ
16:00~19:00 理科と数Ⅰ
5月17日(火)13:30~16:00 数A
5月18日(水)13:30~15:30 数学演習
高2 5月15日(日)16:00~18:00 CⅡR
18:10~20:10 英語表現Ⅱ
5月17日(火)16:00~17:20 物理
5月18日(水)15:30~17:30 数学演習
17:30~19:00 化学
《倉敷南高校》
高1 5月16日(月)11:00~13:00 CⅠR
13:10~15:10 英語表現Ⅰ
5月17日(火)13:30~16:00 数A
5月19日(木)14:30~16:30 CⅠTL
高2 5月16日(月)19:00~21:40 CⅡRと英語表現Ⅱ
「必要事項の暗記」+「質・量ともに優れた演習」+「本番予想問題」、この3つが一体となった勉強会、ぜひ体験してくださいね!
誠泉塾に通っていなくてもOK!
普段受講していない教科でも遠慮せず勉強会に来てください。
さらに、誠泉塾生でない生徒さんも勉強会に参加(無料)できますよ!
座席数に限りがございますので、お申し込みはお早めにお願い致します。
0120-66-4119 田渕まで
今春の立志靑凌校の国公立大学の合格率は84.4%でした。生徒の努力がわたしたちの誇りです!今年も教師一同、生徒とともに走り続けます。