高1生へ 中間テストに向けて

いよいよ高校生としての最初の定期テストがやってきますね汗。

今日は、根本原理、基本原理を理解しようとする意識を常にもつこと

がこれからの勉強のカギになるというお話です。

 

最初の定期テストで範囲になりやすい「時制」について、皆さんから疑問の声をよく聞く進行形についての例です。

 

① He is standing in front of my eyes. 「彼は私の目の前に立っている。」

② Our school is standing  on the hill.  「私たちの学校は丘の上にある。」

 

さてはて、正しい英文は???→→→ ①ですよね~^^   

同じ動詞 stand でも①は進行形OKで,

②を通常、進行形にしない理由は、皆さんご存じの通り、「状態」を表している文だからですよね。

 

ここからが今日の本題です!!!(`・ω・´)キリっ!!

 

じゃぁ、状態を表す動詞を全部確認して、テストまでに覚えよう・・・・、

やべー、暗記すること多すぎて、他科目もあるのに間に合いそうにない・・・・、定期テスト中に多くの高校生が陥る状態です。。。

 

 

①進行形は、「今、その瞬間のみおこなっている行為」を強調している

②昨日も今日も明日もずーっとその状態にあるものは現在形で表す

 

 

この基本原理だけを理解しておけば、いちいち単語を一つずつ丸暗記しなくても応用が利くんですよね。

つまり②の文は、Our school stands on the hill.で通例、表現するということですね。

 

 

中学の定期テスト以上に、高校の定期テストは膨大な情報の暗記を強いられます・・・

でも、その時に、日ごろから、ものの原理を理解して、考え方の基本をわかっておくようにする癖

をつけることを意識してみると、実は暗記がし易くなったり、覚えたものがテスト終了後も頭に残る知識に

なっていきますよ!

お問合せ
お電話